今日は大学行ったので取引なしです。 日経平均はかなりGUスタートでしたね ![]() ザラ場も ![]() そうでもなくて安心しました。ごめんなさいw ところで帰ってくると楽天とEトレから信用口座の審査通過通知が来てました。 さすが個人投資家ブーム、証券会社がニートにもお金を貸してくれる時代です。 なんか昔もこんな時代がありませんでしたっけ ![]() ![]() あっ、バブルですか・・・てことは、今もバブルですか ![]() ![]() ![]() ということで日本株はまだまだ下落するとみましたw てか、普通に日経225の週足チャートとかみると余裕でまだまだ下がる ように見えるのはアドリブだけでしょうか・・・ _/>,,,,○コロコロ 信用取引ですが手数料がお得ですね。特にキャンペーン中のEトレの手数料はかなり安いとおもいます(1000万まで900円、5000万まで1800円くらい)。あとは7月からGMOの定額料金もスタートしますが、それも同じ水準ですね ![]() でもEトレ手数料プラン変更できるのが7月からか・・・・ 7月まで楽天でEトレの5,6倍近い手数料を払って取引するの馬鹿馬鹿しくなってきました・・・( ´д`) うお、豊証券6月中に口座開設で現物取引1ヶ月無料ですか!? 今申し込んだら7月1日に口座開設通知くるとかいう罠じゃないですよねw まる3は大学終わる8月9月にとっておきます、キャンペーン終わるなよ・・・ 人気blogランキングへ←デイトレバブル来い!の人はGO ![]() PR
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 大学生が株で年収1億のニートになる方法 ] All Rights Reserved. http://adlib.blog.shinobi.jp/ |
∴ プロフィール
HN:
アドリブ
性別:
男性
自己紹介:
大学を6年かけて卒業(笑)。
留年中に溜めた700万から投資スタート。
現在年収1億ニートになるべく奮闘中!
只今の投資資金(4/02)
10,836,915円(100万臨時入金中)
実現損益
2006年
6月 -241,766円
7月 -278,116円
8月 -640,725円 14勝8敗
9月 +437,644円 18勝2敗10月 +681,408円 18勝3敗11月 +590,260円 13勝4敗 12月 +716,169円 16勝5敗
2007年
1月 +453,899円 15勝4敗 2月 +351,034円 13勝6敗 3月 +930,372円 17勝4敗 4月 +1,120,151円 17勝4敗 5月 +768,802円 5/17
L・・・ロング(買い)ポジション
S・・・ショート(売り)ポジション
留年中に溜めた700万から投資スタート。
現在年収1億ニートになるべく奮闘中!
只今の投資資金(4/02)
10,836,915円(100万臨時入金中)
実現損益
2006年
6月 -241,766円
7月 -278,116円
8月 -640,725円 14勝8敗
9月 +437,644円 18勝2敗10月 +681,408円 18勝3敗11月 +590,260円 13勝4敗 12月 +716,169円 16勝5敗
2007年
1月 +453,899円 15勝4敗 2月 +351,034円 13勝6敗 3月 +930,372円 17勝4敗 4月 +1,120,151円 17勝4敗 5月 +768,802円 5/17
L・・・ロング(買い)ポジション
S・・・ショート(売り)ポジション
∴ 最新コメント
∴ ブログ内検索
∴ アーカイブ