前場 私はゼンテック L)505・1 同値撤退 S)503・2→501 +4000 5株注文したのに遅かったか・・・ L)503・3→504 +3000 これも5株注文したのに・・・ てか、1株ずつ約定するもんだから当然5株買えるつもりで、とりあえず最初の3株を1ティックに指し。そしたらそのまま爆上げしやがった ヽ(*`Д´)ノ あと2株誰かが売ってくれれば ( ´д`) 10ティック以上あげました _/>,,,,○コロコロ S)509・5→505、504・・・・509( ´д`)+18000 いいとこでショートできた。504は流れの中の安値でナイスだった。最後の1株を粘って粘ったら怒涛の買いに泣く泣く同値撤退って・・・ 今日は部分約定があって悔しい。私はいつもぎりぎりのタイミング(自分が買ったらすぐ同値撤退できるようになるタイミング)で注文するので一瞬の差なんだよね; てか、いつになったら前場で余力を使いきれるようになるんでしょうかね^^;今日も900万くらい残ってるけど、まあ使い切れないでしょう (゚∀゚) 後場 L)508・1→509 +1000 オイラ7株注文したのに:; 今日3回目の部分約定(てか、この言葉の使い方あってるかなw)。7株もってたら2万ぐらいとれたよ (・∀・∩) S)510・7→509,511,512 ±0 ちょww7株全部約定したときに限ってこれかよwww・・・と、思いましたが冷静に考えれば当たり前ですよね。簡単に約定したってことは、それだけライバルが少なかったってこと。ってことは、その方向に株価が動く望みも薄かったってこと。実力だ! S)511・2 同値撤退 S)512・2→511,512 +1000 これは獲ったかな、と思ったら下げない。てか、100株単位の売り板がずらっと並んでいるのに買い向かってくるのはそうとう買い圧力が強いと考えて手仕舞い。 こういう厚い板があるのに動かないときは、厚い板が大口に食われたとたん個人が群がってくるので買いの心構えをしていた。 で、ホリエモン見てたら板くわれてた(・∀・∩)。 てか、すげぇ垂直上げ^^;まじショート手仕舞いしてよかった 合計 +27000円 ああ、部分約定だったあの3回でライバルどもに指し勝っていれば・・・。反射神経が鈍いからな・・・( ´д`) てか、クリードとかケネディクスとかちょっと前までいじくってた銘柄が今日すごいんですけど。何あれ(・∀・∩)? PR
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 大学生が株で年収1億のニートになる方法 ] All Rights Reserved. http://adlib.blog.shinobi.jp/ |
∴ プロフィール
HN:
アドリブ
性別:
男性
自己紹介:
大学を6年かけて卒業(笑)。
留年中に溜めた700万から投資スタート。
現在年収1億ニートになるべく奮闘中!
只今の投資資金(4/02)
10,836,915円(100万臨時入金中)
実現損益
2006年
6月 -241,766円
7月 -278,116円
8月 -640,725円 14勝8敗
9月 +437,644円 18勝2敗10月 +681,408円 18勝3敗11月 +590,260円 13勝4敗 12月 +716,169円 16勝5敗
2007年
1月 +453,899円 15勝4敗 2月 +351,034円 13勝6敗 3月 +930,372円 17勝4敗 4月 +1,120,151円 17勝4敗 5月 +768,802円 5/17
L・・・ロング(買い)ポジション
S・・・ショート(売り)ポジション
留年中に溜めた700万から投資スタート。
現在年収1億ニートになるべく奮闘中!
只今の投資資金(4/02)
10,836,915円(100万臨時入金中)
実現損益
2006年
6月 -241,766円
7月 -278,116円
8月 -640,725円 14勝8敗
9月 +437,644円 18勝2敗10月 +681,408円 18勝3敗11月 +590,260円 13勝4敗 12月 +716,169円 16勝5敗
2007年
1月 +453,899円 15勝4敗 2月 +351,034円 13勝6敗 3月 +930,372円 17勝4敗 4月 +1,120,151円 17勝4敗 5月 +768,802円 5/17
L・・・ロング(買い)ポジション
S・・・ショート(売り)ポジション
∴ 最新コメント
∴ ブログ内検索
∴ アーカイブ