前場 ゼンテック S)571・5 567・10→565,564,567,567,571 +22000 あぁ、意味ワカラン ヽ(*`Д´)ノ 今日の狙いはゼンのショート。NYが史上最高値(?)をつけたこともあってちょっと計画変更か!?と思いましたが、朝の気配を見て、ゼンは下げるとおもいました。 で、571でショート。しばらくホールドして567で売り増し。いままではなかなか売り増しできなかったんですが、今日はがんばって10株売り増し。 はい、超常現象きました。てか、まじオレきもすぎ。 565,564で半ロット法の一部手仕舞いをしたあとに、謎のリバをしてきた。以降567,567,571で合計9株買い返済。571はかなり粘ったがアドリブ奥義「もうだめだ><!!」が炸裂っ!!この奥義は98%の確率で高値をつかむので、当然571を流れの高値にゼン様は切り返し ( ゚∀゚) これほんと問題なんですよね; 取引記録をみても、仕掛けでの高値づかみは全く無いのに、手次舞ではほんと山の頂点、底辺の最悪のところで返済ってパターンがかなり多いです。 仕掛けるときは平気なのに、なぜ返済するところでは、、、買うべきときに買い、売るべきときに売れてねぇぇぇーーー(・∀・∩) S)563・5→561,560,560,562 +11000 ほら、上で571で買い返済した5分後ぐらいには563でオレ売れてるじゃんか Σ( ̄ロ ̄lll) S)565・1→561 +4000 これは内出来 `;:゙;`(;゚;ж;゚; ) てか、1株ってナニ? ![]() 「よっしゃ、先頭キタ━━(゚∀゚)━!!・・・・・ 誰も買わず→暴落 (・∀・∩)」 あぁ、2株売れてたら8000円; あぁ、4株売れてたら16000円; あぁ、10株売れてたら40000イェーーーーン ヽ(*`Д´)ノ 以上たらればでした。 S)561・1→559 +2000 上の1株を買い返済したとき「おいおい、ここは買うべきところなのかいアドリブさんよ~?」と自問し、売りなおした。 L)563・6→564、564,563 +4000 ここらでかなり底堅かったです。 合計 +43000円 余力きれました。後場おやすみします(株の助さん風w) 後場はゼンどうなるんだろうか ( ̄⊥ ̄lll) 安値540とかまじきもいからやめてね、おねがい>< 余力があったら後場もやりたいっす>< てか、ゼン強くなってきた。 PR
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 大学生が株で年収1億のニートになる方法 ] All Rights Reserved. http://adlib.blog.shinobi.jp/ |
∴ プロフィール
HN:
アドリブ
性別:
男性
自己紹介:
大学を6年かけて卒業(笑)。
留年中に溜めた700万から投資スタート。
現在年収1億ニートになるべく奮闘中!
只今の投資資金(4/02)
10,836,915円(100万臨時入金中)
実現損益
2006年
6月 -241,766円
7月 -278,116円
8月 -640,725円 14勝8敗
9月 +437,644円 18勝2敗10月 +681,408円 18勝3敗11月 +590,260円 13勝4敗 12月 +716,169円 16勝5敗
2007年
1月 +453,899円 15勝4敗 2月 +351,034円 13勝6敗 3月 +930,372円 17勝4敗 4月 +1,120,151円 17勝4敗 5月 +768,802円 5/17
L・・・ロング(買い)ポジション
S・・・ショート(売り)ポジション
留年中に溜めた700万から投資スタート。
現在年収1億ニートになるべく奮闘中!
只今の投資資金(4/02)
10,836,915円(100万臨時入金中)
実現損益
2006年
6月 -241,766円
7月 -278,116円
8月 -640,725円 14勝8敗
9月 +437,644円 18勝2敗10月 +681,408円 18勝3敗11月 +590,260円 13勝4敗 12月 +716,169円 16勝5敗
2007年
1月 +453,899円 15勝4敗 2月 +351,034円 13勝6敗 3月 +930,372円 17勝4敗 4月 +1,120,151円 17勝4敗 5月 +768,802円 5/17
L・・・ロング(買い)ポジション
S・・・ショート(売り)ポジション
∴ 最新コメント
∴ ブログ内検索
∴ アーカイブ