忍者ブログ
///////初心者アドリブが初期資金500万から株式投資で年収1億を獲得するまでの愛と勇気の記録です。////////
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

←さあ、かかってきなさい諸君!

前場
TS)楽天  +  900
TL)アスト + 2000
OL)アドウェ-40000

後場
TL)アスト + 8000
       - 2000
OL)    -10000
       - 2000
TL)アドウェ-30000

8戦3勝5敗 合計 -73100


ふ、ふふふ、ふふふふ・・・・    _/>,,,,○コロコロ












なんか、逃したポイントに限って大正解、乗ったポイントは沈没確定の超常現象図式が成り立ってきました。








てか、本当悔やまれるのはテクニカルの瞬間に立会いながらも
躊躇してのがすケース。それこそ伸びなければ損切りすればよいだけで
チャレンジしないと始めりませんもんね^^;

そこで「やっぱ買っときゃよかった」的な考えでガードがあまくなるんですよTT。









なぜベストを尽くさないのか!by上田次郎







とりあえず、自分が決めたポイントに遭遇したら買っとけ!オレ!!
買って、買って、かいまくるんじゃあああぁぁぁ~~~





どんと来い、超常現象!




人気blogランキングへ←私はもうダムェかもしれません


PR
                  このシリーズ終わらないかもTT

粉~ゆき~、ねぇ~・・・ねぇ・・TT
夏でもララライ、ララライって感じです^^;





後場
TS)楽天  - 6000
TS)ZEN - 6000
TS)ソフト - 4000
TS)ソフト - 4000

4戦0勝4敗 合計-20000リットルダダ漏れ。


1時半に大学からもどってきてみると、いっぱいあがってる~。
これはどうみても上げすぎでしょ、ってことで日経も下がると予想。
テクニカルが反転したところで順張り3銘柄ショート・・・みごとに押し戻し^^;
日経は下がっていったにもかかわらず、そんなのお構いなしであげていきました。
結構自信あったんですが、なにか?   _/>,,,,○コロコロ
てか、5分足では全然上昇Tの真っ只中なんですよね^^;
こんなときにショートしちゃ駄目!!

今日の反省
5分1分ダブルでポン!!
ミクロにだまされるな!大作戦です。




人気blogランキングへ←徐々にリピーターゲット、奇跡ですw



ところで楽天とZENTECストップ高までいきました、買いだと思ったら売り、売りだと思ったら買いで億万長者説が濃厚になってきましたw



本日の前場(も)→ 
ダダ漏れ。


前場
L)住友不動産 + 2000
S)楽天    + 4000
S)ファンコミ - 2000
L)セキュ   -19000    _/>,,,,○コロコロ
L)住友不動産 - 1000
L)セキュ   - 4000


セキュは1分足のテクニカル指標でロングを建てたあと、テクニカル売りサイン
がでたにもかかわらず、「直近の主要な安値まで・・・」的な
あほな考えで時間軸を変更し見事に損失がふくらみました。

・そもそもテクニカルが売りに転じた時点で(アドリブ的には)もう
その株を買わない→ってことは上がらないと思ってる→もっている意味なしですよね。

「今は上昇トレンドだから」、とか「日経はあげてるから」とか、自分が
間違っていたことを認めたくないために、都合のいい言い訳を考えだしたら
危険信号ですTT
「そのポジションを保有し続ける理由を探し始めたら、即手仕舞い」って
オリバーさんもいってました。

2回目の-4000は(よっぽど戻す自信があったんでしょうか)その
主要な安値の近くでポジションを大きくしたために発生した損失です。

後場
L)アドウェイズ +30000
         +20000
L)HUMAN  +  900
L)アスト    - 3000


日経先物は15500円あたりまで戻す(根拠はありませんがw)予想を
していたので、1時過ぎに日経のトレンド反転サインにあわせて個別でも
買いに転じた銘柄をロング。

2回目のアドウェイズは最初はちゃんと高値から2ティックぐらいを
トレースして売ると心に決めていたんですが、欲張って結局利益を
取り損なってしまいましたTT
それでも2万・・・(よ、よかったw)
ていうか、上の3つの銘柄は全然日経と関係ないわけですが・・・w
トレード始めたころのIPOとかもっと先物の影響を受けていたきがするのですが
もうそういうのは終わったんですかね?それともじりじりあげたから
でしょうか?

その後、ほんとに15500円まで戻したにもかかわらず、チェックしている
銘柄はジャスダックとかIPOばかりなので意味なかった^^;

一応こういうときのためにTOPIX投信なんたらって銘柄(?)も
登録してるんですが、TOPIXだから値動きが少なすぎて敬遠して
しまいました。

10戦5勝 実現損益 +27900リットル



人気blogランキングへ←損益に反してランキングは上昇トレンドっぽいですwありがとうございます^^
お金は経済の血液なんだそうですね・・・















ってことは、こんな感じですかね↓
(クリックで拡大!)
                 ←お金という血液を吸われるアドリブ




前場
S)HUMAN - 7000
L)ファンコミ - 9000
S)ファンコミ - 6000
L)ファンコミ - 7000


もう漫画ですw「買い」と思ったら売り、「売り」と思ったら買えば億万長者になれるかもしれません!! _/>,,,,○コロコロ

後場
S)ZEN   -2000
S)楽天    +5000
        +2500
        +2000
S)HUMAN - 600

9戦3勝  実現損益 -22100リットル


もうダダ漏れです^^;

ちょっと、まじめに考えないとやばいですね
溶け出してますから・・・

今日の反省
前場のHUMANは、なんか急上昇したから上昇ストップしたところでショート、こんな適当な売買では負けるのはあたり前田のクラッカーです。
ポジション建てたときは保合いになったんですが、強烈な成り買いでそこからいっきに上に突き抜けました。TT

ファンコミは5分足(普段は1分足)で建てたんですが、5分足で判断したなら損切りも利確もその時間軸で判断しなきゃいけないと思いました。
ちゃんと我慢できてれば利食いできてたっぽいです。


人気blogランキングへ←ランキングもダダ漏れ

株ブログで安定して利益をだしている方々はすごいですね。きっとアドリブの100倍は努力しているんでしょう^^;がんばろ・・・・
                    

前場
なし

後場
HUMAN +5000
住友    +2000
ビューティ +2000
アスト   -1000
OBARA -5000

5戦3勝 実現損益 +3000円


今日の反省
HUMANはまぐれです。完全に失敗したとおもって手仕舞いしようと思ったら
買い件数1件で2000万円ちかい指し買い注文がはいって、つられてあがっていきました

最後のOBARAのマイナスがいたいんですが、買い板が薄かったので
大口売り約定でごっそりもっていかれ、ロスカットのための逆指値の成り売りが思わぬ値段で約定してしまいました。


ところでアドリブの信用口座はどうなったんですか?

収支がひどいんで「やっぱ取り消し!」って感じでしょうか?w
審査通過してから1週間ぐらいたったような・・・金が問題かとおもって
一応Eトレにも100万いれてみました^^;


で、明日村上関連銘柄はGUスタートするんでしょうか?誰かおしえてくださいw



人気blogランキングへ←ランキング100位代突入!収支はマイナスですが、何故かランキング上昇



プロフィール
HN:
アドリブ
性別:
男性
自己紹介:
大学を6年かけて卒業(笑)。
留年中に溜めた700万から投資スタート。
現在年収1億ニートになるべく奮闘中!

只今の投資資金(4/02)
10,836,915円(100万臨時入金中)

実現損益
2006年
6月  -241,766円
7月  -278,116円
8月  -640,725円 14勝8敗
9月  +437,644円 18勝2敗10月 +681,408円 18勝3敗11月 +590,260円 13勝4敗 12月 +716,169円 16勝5敗
2007年
1月  +453,899円 15勝4敗 2月  +351,034円 13勝6敗 3月  +930,372円 17勝4敗 4月 +1,120,151円 17勝4敗 5月  +768,802円 5/17

L・・・ロング(買い)ポジション
S・・・ショート(売り)ポジション
最新コメント
(返信済)
(06/30)
(04/16)
無題(返信済)
(12/30)
(11/12)
無題(返信済)
(08/31)
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
お気に入り