忍者ブログ
///////初心者アドリブが初期資金500万から株式投資で年収1億を獲得するまでの愛と勇気の記録です。////////
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ガンバラにゃいかんのに・・・

前場 
S)ゼン 492・5→496 -20000

い、いきなりかよ ・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・

今日の前場のゼンテックはかなり難しかったと思う。結局引け値は489だったんですが、10時半からの下げを狙って取れた人はかなりのゼンテックまにあでしょう。

弱いと思って(結局弱かったんだが)ショートしたらフェイントかけられて投げ。


S)ケネ 603・5
     603・5→600,602,600、600,601,
           598 
            +31000

ゼンが分からなかったのでケネへ。明らかに弱かったです。
じゃあなんで返済するかって?
私が返済しなかったら今日のケネは暴騰していたでしょう。

まじで最近超常現象が激しいです `;:゙;`(;゚;ж;゚; )


後場 
S)ゼン 485・5
     486・5→484、484、485、482、476
           +24000

ああ;;超絶はやうり超常現象きたー `;:゙;`(;゚;ж;゚; )
もう、もうっ、もうーー!!


合計 +35000円




木曜後場の-9000円と金曜の-27000円で一気に落ち込んで軽く鬱でした。週末はゲームばっかやってました。
今月の目標50万がだいぶ厳しくなってしまった。てか、もう( ´д`)ムリポ 
PR
前場 ゼンテック

S)481・7
  484・5→482,491,490 -40000

途中強弱が変わったのを見抜けなかった。最初弱いと思ったのでショートしたのだが、ショートのポジションを持っていると、どうしてもその銘柄は弱いという思い込みがおきやすい。

若干違和感を感じて482で7株返済したのだが、その直後に被爆しました。

てか一時期477まで行ってたのにー ヽ(*`Д´)ノ

たらればたらればーー ヽ(*`Д´)ノ


自分のポジションと同じ方向に考えやすいってことに気をつけよう。


L)494・10→495、495、500,494 +13000

合計 -27000円



マイナくらったあと切れて10株勝負。ビビテ即行1ティック利食い。1株だけ500まで引っ張り 
_/>,,,,○コロコロ

まあ、今日の収穫は大ロットになれたことかな。
今日の目標
・通常7株、打診5株、気合で15株。
・強弱で積み増し&手仕舞い。取引の独立。



 この人はいつになったら大勝するんだ!?


前場 ゼンテック

S)502・5→500,501,498,491 +20000

503で5株指し負けたあと即502に5株追加した。これも指し負けたが誰かが10株買ってくれたおかげで約定した。

いたかったのは501の1株返済か。つい弱気になってしまった。

1時間以上もっていたがこの間取引はなし。
もしこれを持っていなかったら取引していたんじゃないだろうか。
取引独立してねぇーーー!! ヽ(*`Д´)ノ


L)491・5→492 +5000

ゼンテックが弱かったのでスキャねらいでした。

L)490・5→490,489,491 -1000
S)490・5 同値撤退

もう弱気まくりでした。両方きちんととれた上に490のショートは同値で逃げたあとに急落した `;:゙;`(;゚;ж;゚; )

自信をもっていきましょう。


後場

S)490・5→488,488,493 ±0

S)490・6→492・492・491 -9000

先物が大きくあげて、下の6株を買い返済したときに実はすごい売り時なのが分かったが余力が残っていなかった。

合計  +15000円
この人は今日もおしいな・・・


前場 ゼンテック

L)484・5→486,488,493,489 +22000

これ474辺りでINするチャンスがあった・・・昨日の後半の損失で自信がなかったのかもじもじしていたらあっという間に置いていかれた。まじもったいない。

寄りでショートではいろうとしたがそれも躊躇しちゃったよー ( ゚∀゚)


L)489・5 同値撤退

上のポジションを持っているときに買い増しした。利益がでているポジションの積み増しは恐怖心をともなってしまう、って前に書いてたけど成長してねぇ・・・怖くなって撤退した2秒後ぐらいには491までいった。

取引は全て独立させる←10回くらい言ってる (・∀・∩)

ポジションを持っている、損失or利益が出ているとか関係なしに、買うべきときに買い、売るべきときに売りましょう。 


L)488・3→490,490,493 +9000

3株 `;:゙;`(;゚;ж;゚; )
 5株かってたら2株493で利確して1万とれてればたらればたらべば・・・・




師匠は474で買ってた・・・てか、みんな474で買ってる。オレまじクソだな。


後場

L)488・5→488,489,489、494 +8000

これも2株同値撤退、2株489で利食いしてしまった。ただ今回は強い売りも結構でていて自信がなかったのでリスクヘッジのつもりでした。

2株同値で逃げたあと売り気配が487までさげたときに買い増しするのがベストだった。

494の売りは失敗だった。1株だけなので強弱が完全に反転するまでホールドしてやろうと思っていたが先物が下げたときにびびってしまった。


合計  +39000



あいかわらず取りこぼしが多いがそれだけ成長の余地があるということ。無駄な損失は先月と比べると明らかに減っているので、利益の取りこぼしを減らしてさらに収益をのばしたい。
連休の後半でなんかモチベーションがあがってきた。
今日からトレードに取り組む姿勢や反省のやりかたを改善します。
この日を境に一皮むけるんば!


あ゛あ゛あ゛あ゛


前場 ケネディクス

L)638・5→648、646、638、640 +30000

なんだおーヽ(*`Д´)ノ最初の利確を10ティックも粘って、これはもらったと思ったら・・・同値まで戻しやがった `;:゙;`(;゚;ж;゚; )

648で利確したのも上値が重く弱くなってきたからなんですが、なんだろ、損小利大?ウヘ(・∀・∩) 利益へりまくり・・・


S)636・5→639 -15000

仕掛けが遅すぎた ( ̄⊥ ̄lll) 理想はもちろん648なんでしょうが、それは無理。で、639ってのは流れのなかの高値で結局626までさげました。結果下げたんで考えかたは間違っていなかっただけましかな・・・_/>,,,,○コロコロ もったいないトレードだった。


後場 ゼンテック

L)487・5
  486・5→485、486 -10000

うぇ。

L)486・5→488、485 +1000

うぇ。って、これはいったと思ったのに。ってか実際いった。
488まで余裕であげて一応1部利確。したらどっかの大口が先物1ティック下げにあわせてうって、うって、うってきたー `;:゙;`(;゚;ж;゚; )

で、投げたのが底ってパターン・・・本当へただな。
このあと490で余裕で利確できた。 


L)486・3→488、487 +4000

うぇ。

合計  +10000




今日は前場のケネディクスの売り時&ショートを逃した時点で勝負ありって感じだ。ロングを持っていて648辺りでケネディクスが弱くなってきたのを感じたが全部利確はできなかった。あの時点から相場を見たら、ケネをショートしていた可能性もある。ただ、あそこで全部利確していたほうが良かったのかはわからない。もう分かんないッス ( ´д`)

よし、強弱変わったら全利確じゃーーー!まあ当たり前か・・・

あと最近勝率の低下がまじで著しいです。

あと今日利益が出た取引は最初の利確値よりも、そのあとの利確値がすべてマイナスの位置にあるという超常現象がおきています。





でも、ロットのほとんどを最初に利確すると、その後爆上げするんです。
私が利確するのをいったいどこから見ているんだーーー!!



 男なら姿をあらわしたまえ!


プロフィール
HN:
アドリブ
性別:
男性
自己紹介:
大学を6年かけて卒業(笑)。
留年中に溜めた700万から投資スタート。
現在年収1億ニートになるべく奮闘中!

只今の投資資金(4/02)
10,836,915円(100万臨時入金中)

実現損益
2006年
6月  -241,766円
7月  -278,116円
8月  -640,725円 14勝8敗
9月  +437,644円 18勝2敗10月 +681,408円 18勝3敗11月 +590,260円 13勝4敗 12月 +716,169円 16勝5敗
2007年
1月  +453,899円 15勝4敗 2月  +351,034円 13勝6敗 3月  +930,372円 17勝4敗 4月 +1,120,151円 17勝4敗 5月  +768,802円 5/17

L・・・ロング(買い)ポジション
S・・・ショート(売り)ポジション
最新コメント
(返信済)
(06/30)
(04/16)
無題(返信済)
(12/30)
(11/12)
無題(返信済)
(08/31)
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
お気に入り