前場+49000円です。眠いから昼寝
![]() 昨日のアクセスが多いなぁと思ったら指数系トレードで検索してきた人が多かった。たぶんすっぱいおっさんさんのブログで指数系トレードって言葉が出てきたからだとおもう。すっぱいおっさんすげぇ(・∀・∩) 前場 ゼンテック S)565・4→558,549,551 +51000 うああ”あ”ぁぁーーーぁ!!!!なんで4株しか約定しねぇんだよ ヽ(*`Д´)ノゴルァ 10株約定しテレバウアー (・∀・;) まあ4株だからこんだけ粘れたってのもあるかもしれないけど、悔しすぎます。何度も言ってるけど、きちんと下がるタイミングだからこそ指し負けるんですよね。 L)551・10→554,550 -2000 上のショートを返済した直後。554まで上がったところで2株利確。 そしたら下げちゃった(´;ω;`) 550に50株くらいの買い板があったんですが、そこに40株ぶつけられたので8株そこで返済。1秒ぐらいで448までさがったんでここで売ったのは悪くないと思う。 でもそっから急激なリバをして560まで行ったのよね。 結果論!!!!!気にしない!!!! 後場 L)555・10→同値撤退 L)556・10→558,556 +10000 前場最後の取引で含み益→損失をくらってかなり弱気になってしまいました。555で10株買ったあと指数がさげたので反射的に同値撤退、したらほとんど売りでてこねぇーーーΣ( ̄ロ ̄lll) 556で買いなおし。これも560まで上がったんですがうまく利確できませんでした。 S)547・2 →546 +2000 最後の余力(なんかいやな表現だなw)でショート。 上の2つのトレードで完全に集中力がきれてしまい、554辺りの売り場をのがしてしまった。2株とはいえ20営業日分で考えれば大きいですからね。 最後まで気を抜いちゃだめですね。 合計 +61000円 前場 ゼンテック S)524・5→529 -25000 あぁ、久々にやってしまった。強弱が逆なのにホールドしてしまうパターン。弱いかなと思いショート、その後周りがどんどん下げていくので「おっ」って感じだったがゼン強い。もう少し粘れば下がるかも的なあほな考えで無駄にホールドしてたら一気に買われた。 先月散々食らった、損失&ドテン利益獲り逃しのWパンチだぁーー!!! 524辺りではまだ買う勇気がなかったとしても、そこで同値降りしておけば、529のところでは新規で買い建てできただろうに。 L)543・10→548,547 +48000 次の仕掛けが543だもんなぁ;朝一の失敗が痛すぎます。 L)547・1→551 +4000 5株注文しましたが1株約定したところで心配になって残りは取り消しました。 S)552・5→551,550 +8000 だいぶ上値が重くなってきたのでショートした。553が前場の高値なのでいいところでショートできたが手仕舞いをあせりすぎた。だってあんだけ上げてたらショートもってるのが怖いですもん(´・ω・`) 本当は今までの値動きなんて全く関係ないのにね 取引独立してねぇーーー!!!! 後場 L)549・4→552,555 +15000 むむむ、これも4株約定した時点で残りを取り消してしまった 今日は自信がないときのほうが取れてるなぁ(・∀・;) L)554・5→555,557,555 +7000 L)558・5→559,558 +3000 100株単位の厚い売り板がずらっと並んでいたが、これは逆にチャンスと買い時を狙っていたのだが、すごいフライングをしてしまい高値をつかんでしまった。このタイミングで558で買ったのは私とあと一人だけ(´・ω・`) 先物が上げてくれたおかげでなんとか逃げれた、 あぶなかった(・∀・;) S)556・2→554,553 +5000 引けにかけて弱くなってきましたね。余力があまっていたので使い切りました。 合計 +65000円 だああ、朝一の失敗さえなければ。この手の失敗が頭から抜けてました。もう一度頭に叩き込んでおこうと思います。 うぅ・・・・ (´・ω・`) 前場 S)ゼン 539・10→537,534,535,536 +32000 弱そうだったのでショート。534で雰囲気がかわったので徐々に手仕舞いしていったが、思い切って全部手仕舞いするべきだったのかな?でも、手仕舞いすると下げるんだよね、まじでw540ぐらいまでリバしたあと急落。 S)ケネ 687・5 同値撤退 S)ゼン 530・5→529,530 +2000 S) 530・5 同値撤退 もう何やってんだか。こんなもみもみ相場で入っても駄目ですね。余力の無駄遣いっていうかなんというか。 S) 528・5→531 -15000 528でショートしてから一度も527をつけずに、指数上昇&ゼン上昇であせってきった531が高値でその後下落っていう最悪のトレード。死んできます。 S) 526・6→525,526 +3000 もうやけくそでずっとホールドしてやるぅーー!!!!みたいな感じでショートした。あぁ、オレってアホだなって思ったんで手仕舞いしました。 合計 +22000円 こんな動きのない状態で余力を使い切ってしまった。同値やら+2000円やらのトレードで、それぞれ1万、2万取れていたのもあったのが徐々にあせりを生んでしまった。 てか、合計ではプラスだったのね;全然利益だした気がしない (´・ω・`) 前場 L)ゼン 556・5 554・5→554,552 -20000 寄り直後「ゼン強いなぁ→あぁあ”あ”ぁ乗り遅れたぁー!!!!」 ってなったあと、先物ちょいさげたとこで買い。 やたら売りが沸いてくるからどうしようかと思いましたが、ホールドしてたらヤラレタ。INが容易すぎました。高値づかみ。 S)ゼン 554・4→553 +4000 上のを手仕舞いしてから、やっぱ弱いんでショート。内出来でした。 上の取引は粘ったのに、こっちは粘らず即売り→その後急落っていう最悪のパターン。最初にマイナスになったもんだから弱気になってしまって返済するべきところではないのに返済してしまった。 こういう損を減らしていきたいです。 L)ケネ 699・10→706,704,703,704,702 +45000 だぁぁああ”-、なんだこの返済は(・∀・;) 今日はケネの買いが良かったようです。この時点で17ティックあげ。てか、ケネいつの間にこんなに高くなってたんですか?w L)ケネ 704・4→707,702,702 +2000 う~ん、利確が707と702って(・∀・;) せめて同値で逃げればよかったかな。今見れば、周りと比べて明らかに伸びが悪かった。これも内出来。 後場 L)ゼン 547・4→552,552,551 +18000 今日のゼンは難しいのでイマイチ信用できなかったが強いので買ってみた。 もう余力がなかったので頑張ってねばりました。すごいいいとこで売れたっぽいです。 合計 +49000円
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 大学生が株で年収1億のニートになる方法 ] All Rights Reserved. http://adlib.blog.shinobi.jp/ |
∴ プロフィール
HN:
アドリブ
性別:
男性
自己紹介:
大学を6年かけて卒業(笑)。
留年中に溜めた700万から投資スタート。
現在年収1億ニートになるべく奮闘中!
只今の投資資金(4/02)
10,836,915円(100万臨時入金中)
実現損益
2006年
6月 -241,766円
7月 -278,116円
8月 -640,725円 14勝8敗
9月 +437,644円 18勝2敗10月 +681,408円 18勝3敗11月 +590,260円 13勝4敗 12月 +716,169円 16勝5敗
2007年
1月 +453,899円 15勝4敗 2月 +351,034円 13勝6敗 3月 +930,372円 17勝4敗 4月 +1,120,151円 17勝4敗 5月 +768,802円 5/17
L・・・ロング(買い)ポジション
S・・・ショート(売り)ポジション
留年中に溜めた700万から投資スタート。
現在年収1億ニートになるべく奮闘中!
只今の投資資金(4/02)
10,836,915円(100万臨時入金中)
実現損益
2006年
6月 -241,766円
7月 -278,116円
8月 -640,725円 14勝8敗
9月 +437,644円 18勝2敗10月 +681,408円 18勝3敗11月 +590,260円 13勝4敗 12月 +716,169円 16勝5敗
2007年
1月 +453,899円 15勝4敗 2月 +351,034円 13勝6敗 3月 +930,372円 17勝4敗 4月 +1,120,151円 17勝4敗 5月 +768,802円 5/17
L・・・ロング(買い)ポジション
S・・・ショート(売り)ポジション
∴ 最新コメント
∴ ブログ内検索
∴ アーカイブ