忍者ブログ
///////初心者アドリブが初期資金500万から株式投資で年収1億を獲得するまでの愛と勇気の記録です。////////
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日経平均170円急落もゼンケネ強すぎワラタ!

久々超常現象きた/(^o^)\なんてこったい
日経平均急落始まる前に1000万ちかいショートしてたのに(ゼンケネ)どっちも下がらず・・・一応まだホールド中(・∀・;) 10:40


取引の詳細は夜。プラス5万くらいです




あぁ、また日経下げてる!ヘラ平均も爆下げしてるのにゼンさがらん!てか、またリバしてるw
意味がわからん、どこがさげてるわけ?w

前場 

S)ゼン 415・1
     414・15→414,415  -9000

S)ゼン 413・15→408,407 +80000

最初の415の1株は買い注文が1株しかなかったから。
下もすぐに食われそうだったので自分から売りにいきました。

下げそうで下げないでしつこかったのであきらめて逃げ。
後から見ればここをもっておけば・・・;って感じですが、結果論。


413で再びIN。うまく408までさげたところ(先物急落の前)で10株利確。その後はあの日経急落だったんですがね・・・ゼンテックはほとんど反応なし。というか410あたりまでリバする場面もありました。

泣く泣く407で返済。


S)ケネ 540・15→541  -15000( ;∀;)

先物急落の初動あたりでIN。
はいってから先物がずこずこ下げていくのを見て「うああぁぁ、これ来た( ゚∀゚)!」って思ったらこなかった・・・w

先物170円さげたところでも全く反応ないのでカット。
というより、先物こんだけ下げればそろそろ大口の売りがくるでしょ的な希望的観測を持っている自分に気づき、またもや同じミスを繰り返すのかと思い返済しました。

先物はこのあとさらに100円以上さげたのですがケネはさげず。
ホールドしていても同値撤退が限界でした。



合計  +56000円 



出来高ってほんと重要なんですね;
PR
スロットは新年スタートダッシュをきめて今月はやくも+20万!w
今日から市場が再開されますね。
間隔があいたことにより勘が鈍っていると思うので、先月以上に脱兎で臨みたいと思います。





前場 ケネ

L)541・15→542,541 +5000

S)541・15→540,541 +10000

S)540・15→539,542 -18000

上の3つのトレード、仕掛け時はどれも悪くなかったと思う。
(1番目と2番目は1ティック利食いが限界のトレードでしたが;)

特に会心の仕掛けをしたと思ったのが最後のトレード。うまく初動に乗ってINすると同時に539も食われて「良しっ!」って感じ、それがまずかった。

今こうして見直してみると542って・・・
たしかに駄目だとおもって539に指した5株のうち4株が約定して1株先頭に取り残されたというのが心理的におおきなマイナスになった。
つまり、ここで540に11株ぶつける前に1株でも539に注文がはいれば(←これがオリバーペレスの言う希望ってやつですよね)っていう敗者の発想、

脱兎するなら539の残りの1株を540に訂正、同時に11株返済注文だった。

最悪541だろ;

訂正&返済注文をだしたのが542、無駄に12000円も損した。




合計 -3000円;w;



新年そうそうマイナスをくらってしまいました。
最後の最後で脱兎できなかった自分が情けなくて鬱になります( ;∀;)w
いまはボラもないし板も薄いので大きく利益をあげることは難しいと思う。(だったらボラがあって板も厚い銘柄をやればいいのかとも思いますが)

だから、小さい利益でいい。

1万、2万でいいから確実に利益をあげるようにする、脱兎する。




と、自分に言い聞かせています(・∀・;)
あけましておめでとうございます(・∀・∩)

今年はいったいどんな相場になるんですかね?
また○○ショックみたいなのがあるんでしょうか?
証券税制はどうなるんで?


そして、今年は生き残れるのだろうか・・・(・∀・;)?


大発会で爆利あげて色々な不安を払拭したいですねw
今年もよろしくお願いします(・∀・∩)
利益 +1,029,000円 401株 平均2.57
  他+    64,000円
損失   -284,000円 198株 平均1.43
  他  -  28,000円
手数料    64,831円  

実現損益 +716,169円

取引:47勝23敗 勝率67.1% 平均+0.94ティック
日 :16勝5敗

メインがケネディクスで他っていうのがその他の銘柄の取引です。

■12月の反省

まず良かったこと。それは損失を劇的に減らすことができたということ。

12月の目標のひとつに余力全放出フル参戦というのがあったので、11月と比べると取引量が1.3倍ぐらいになっているのにもかかわらず損失額は先月比70%ぐらいに抑えることができました。(まあ利益もトントンなんですがね^^;w)月初にいっていた「脱兎作戦」が功を奏したか。
普通は損切りラインが厳しくなると勝率が低下するはずなのですが、勝率は微増していますので、このあたりも評価したいです。


そして反省点。それは月半ばからの集中力の欠如。

前半8営業日で40万以上の利益をあげていながら、残りの13営業日で30万しかとれなかった;
これは13日からの3連敗が効いているからだと思います。金額こそ2000円、3000円、4000円とそれぞれ少なかったのですが内容がよくなかったです。集中力が欠如し、無駄なINが増えて余力もすぐにつきてしまっていました。
この原因、自分では意識していませんでしたがおそらくスロット(副業)に早くいきたかったから・・・てか絶対そうw
先月あたりから少し自分に余裕をもてるようになってきたので、引け後の時間を無駄にしないためにもスロットを再開したのですが、それが本業のほうに影響するなんて本末転倒というか、愚かすぎて・・・

12日までの勝率が76%。終わってみれば67%ですので13日からの失速ぶりがね・・・


それからまだまだ細かいミスも消えないです。
発注した瞬間にミスしたと思った時や、ホールドしているときにこれは駄目だと思った時はすぐに撤退すべき。ここで(希望をもって)へたに粘って無駄に損失を広げる幼稚なトレードが今月も何回かありました。
こういうのはホント訓練だと思います。
こういうトレードを一つづつ潰していくことで、逆にこういうポジションを持っていることが気持ち悪いって思えるような人間になれるんだと思います。オリバーがいっていたんで間違いないですw


■1月の目標

・余力全放出フル参戦
これは今の段階では当然のことなので、来月以降も常に守っていきます。

・集中力のキープ
余力がなくなるまでは集中力をきらさない。また、チャンスは前場だけはなく後場にもやってくる。

・脱兎作戦の継続
損失をおさえることは精神衛生上も良いことです。1月も違和感を感じたらすぐ降りる気持ちで臨みます。


1月は19営業日なんですね。ということで1月の目標は+85万円です。




12月のスロットの収支は+30万9千円でした。
こっちのほうもやるからには月30万を目標に頑張っていきたいです。
前場 ケネ

S)540・15→同値;w;

ここをずっと持っていれば・・・
下げないので強いのかと思い、下の取引でドテンしてしまいました。
結局540が流れの高値でした・・・


L)540・15→538 -30000

S)538・15→535,535,537 +35000

最後の5株を535の売り板に「もうここでいいや」的な感じでぶつけたら
いきなり大口の買いが直前にかっさらっていきました;

ああ、あと0.2秒早ければ;1万があああぁぁあーーー===!!!



合計  +5000円




今年1年間お疲れ様でした。
私は半年の参加でしたが、なんとか利益が出せてよかったです。最初の3ヶ月で100万ぐらいいかれたときは、どうなることかと・・・^^;w

今はまだ「明日は利益がでるかなぁ」と不安になる毎日ですが、来年は大きく利益を伸ばして自信をつけることができたらとおもっています。

また、このブログをちょくちょく見にきてくださった方々、本当にありがとうございました。みなさんのおかげでモチベーションを保つことができました。
愚痴と自慢が大半のブログですが(笑)来年もヨロシクお願いします(・∀・∩)


来年がトレーダーにやさしい相場になりますようにw
では、良いお年を!!!


プロフィール
HN:
アドリブ
性別:
男性
自己紹介:
大学を6年かけて卒業(笑)。
留年中に溜めた700万から投資スタート。
現在年収1億ニートになるべく奮闘中!

只今の投資資金(4/02)
10,836,915円(100万臨時入金中)

実現損益
2006年
6月  -241,766円
7月  -278,116円
8月  -640,725円 14勝8敗
9月  +437,644円 18勝2敗10月 +681,408円 18勝3敗11月 +590,260円 13勝4敗 12月 +716,169円 16勝5敗
2007年
1月  +453,899円 15勝4敗 2月  +351,034円 13勝6敗 3月  +930,372円 17勝4敗 4月 +1,120,151円 17勝4敗 5月  +768,802円 5/17

L・・・ロング(買い)ポジション
S・・・ショート(売り)ポジション
最新コメント
(返信済)
(06/30)
(04/16)
無題(返信済)
(12/30)
(11/12)
無題(返信済)
(08/31)
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
お気に入り