はい、金曜日死にました。
死んだも死んだで、まじ死にました;w; 取引記録する前にラーメン食って、それから土日にかけてずっとゲームやってたんで正確なマイナスは取引履歴検索してみないと分からんですが、たぶん20万くらいマイナスだったと思います `;:゙;`(;゚;ж;゚; ) とりあえず、-1.5万、-1.5万、-7万ときて、+2千円をはさみ、-10万みたいな流れだった気がします^^;w 途中の+2千円のところは18株全部約定していればプラ転していたんですがね、まさにたられば!w 昨日の分はあとで更新しま~す、、、、 || ∧||∧ ( / ⌒ヽ <みなさんお先っす、、、 || | ∪ 亅| | | | ∪∪ まあね、今日も死にかけたわけですよ、はい。 前場 ゼン L)422・15→422,421 -10000 419で最初に「はいろうかなぁ」って思ったのに、はいったのは422・・・ まじ駄目トレーダー! S)418・21→418,421 -60000 あ、今日も死んだ。金曜と一緒じゃんか。ってかんじ。 てか、なんで下げなかったのですかってかんじ;w; L)422・15→430,431、OL +85000 もう半分やけくそでホールドしてた感あり・・・^^; なんとか上げていってプラテン。奇跡。 L)426・8 →425 -8000 途中で買い増す。どうせならここでも奇跡してほしかった。 てか、どうせならここもやけくそホールドしておけばよかった^^;w 今後やけくそホールドが多用される気がします。 味をしめてしまったんでね^^;w 後場は余力無いんで、OLした分を処分して終了です。 こっからのマイテンはないよね;まさかね・・・・w 後場 OL)422・5 →436 +70000 合計 +77000円 PR 前場 ゼン
S)394・15→395,396 -16000 L)396・15→395 -15000 S)395・15→400,399 -66000 最初の2回のトレードで-3万ってのが精神的に痛かった。 この取引、394で利確できたがそれだと1万5千円。マイナス3万を返済できないのでもっと粘ってやろう的な考えをもってしまった。全く取引が独立していないっす; すると398ぐらいまで一気食いの買いがはいって、おろおろしている間に400へ。 L)399・1 →401 +2000 しばらくこの辺りで保ち合い。 399を抜けたら一気なきがしたので399に残りの余力18株注文→指し負け→爆上げ→がっくり。 S)401・5 400・2 399・10→404 -73000 最後はもう損したかったんだと思います^^;w 実際はショートをかけたときに「あ、さがんね」っておもって取り消したんですが遅かったんですがね; 十分損失拡大して満足したところで損確。終了。 合計 -168,000円 とりあえず一番最後の73000がまじで余計だった。 10万ちかい損失がでていて、もう投げやりでした。 一日の損失が一定の基準を越えてしまったらその日は強制的にトレード終了みたいな自己ルールをつくったほうがいいかもしれないと思いました。 前場
L)ケネ 593・11→591 -22000 うああ、592にぶつけたつもりが成り行きで出したら直前にかっさわれて591へぇーーーーー===!!11じおぢあぽいwjf 東証きらい、東証だめ! L)ケネ 594・15→595 +15000 結局591が流れの安値で切り返すしね^^;悲しすぎる; S)ゼン 407・4 →400,399 +31000 ああ、ああっ!ああああっっ!!!! 待ってしまった、誰か大口さん来るのまってしまった。 大口さん4株しか残してくれんかった・・・^^;w 自分が大口さんになればよかったよ;w; まぁ、でも4株だけだったこともあって、これはかなり粘れましたが^^ S)ゼン 401・10→同値 失敗か!? 1ティック狙い(てか2ティック狙い)だったんですが「駄目か」と思い同値に指しかえたら「やっぱいけるんやん!?」って思って即行取り消し(1段下げ)たんですが間に合わんかったです。 1万損したかんじ;w; S)ゼン 401・10→400 +10000 即行買戻しちゃったけど、これからな気もするなぁ^^;w まあ、買い戻したりするとどうしてもそういう気持ちになるからねw 下げるなら勝手にさげてくれw 合計 +34000円 カゼひいた・・・・;
おとといぐらいからやばかったんですが、昨日爆発しました^^; 熱も39度くらいあるし、つらい;w; 前場 ゼン L)419・2 →420 +2000 L)420・13 12→421,420 +15000 上にいきそうだったので、買っていったんですが駄目っぽくなってきたので降り。 S)417・10→415,412 +35000 仕掛けが遅かったなぁ;上で420で売り返済しているのだからもっと早く入れた気がする。しかもこっちが10株だけだなんて^^;w 余力あるんで後場もやります。 後場 OL)ゼン 417・5 →419 +10000 L) ゼン 418・2 →416 -4000 S) ゼン 417・10→416,417 +6000 L) 楽天 657・10→654 -3000 L) 楽天 657・30→655、651 -6400 危なかった、ぎりぎり655で29株返済できた; てか、楽天なんてやるんじゃなかった。ゼンテックじゃないんだった^^;w 合計 +54600円 前場 ゼン
S)409・10→同値 寄り後に下にいったのですが、どうせ入るなら411、もしくは410だった; 410が食われてしまって追っかけ気味にIN. 余裕がなかったために同値でおりてしまった;w; ここがうまくいっていれば下の損失が無かっただけに悔しい。 S)407・10→409,410 -29000 上のを同値で返済したあと407でショートしているのが悲しい;w; しかも明らかに損切り遅れました。 410にまとめてぶん投げ。 L)410・15→414,412 +40000 上のショートをぶん投げると同時に買い。 う~ん、今日は利確がいつも以上にうまくいかないです^^; L)413・10→413,415 +10000 上のロングを412で10株返済したあとに413で10株IN;w; 余裕がないので5株同値。 今日はこの繰り返しだったような気がする; S)414・1 →413 +1000 下に行くと思い新規売り15株を構えてました。 絶妙のタイミングで発注して歩み値にも15株の表示が! っと思ったら別の人かよ・・・^^; S)414・5 →同値 S)413・5 →同値 S)415・5 →同値 はいはい、同値どうね。 最後の同値は先物も急落していい感じかとおもいきやパターン。 出来高がもっとおおかったら下がったような気もするのですが、残念。 合計 +22000円
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 大学生が株で年収1億のニートになる方法 ] All Rights Reserved. http://adlib.blog.shinobi.jp/ |
∴ プロフィール
HN:
アドリブ
性別:
男性
自己紹介:
大学を6年かけて卒業(笑)。
留年中に溜めた700万から投資スタート。
現在年収1億ニートになるべく奮闘中!
只今の投資資金(4/02)
10,836,915円(100万臨時入金中)
実現損益
2006年
6月 -241,766円
7月 -278,116円
8月 -640,725円 14勝8敗
9月 +437,644円 18勝2敗10月 +681,408円 18勝3敗11月 +590,260円 13勝4敗 12月 +716,169円 16勝5敗
2007年
1月 +453,899円 15勝4敗 2月 +351,034円 13勝6敗 3月 +930,372円 17勝4敗 4月 +1,120,151円 17勝4敗 5月 +768,802円 5/17
L・・・ロング(買い)ポジション
S・・・ショート(売り)ポジション
留年中に溜めた700万から投資スタート。
現在年収1億ニートになるべく奮闘中!
只今の投資資金(4/02)
10,836,915円(100万臨時入金中)
実現損益
2006年
6月 -241,766円
7月 -278,116円
8月 -640,725円 14勝8敗
9月 +437,644円 18勝2敗10月 +681,408円 18勝3敗11月 +590,260円 13勝4敗 12月 +716,169円 16勝5敗
2007年
1月 +453,899円 15勝4敗 2月 +351,034円 13勝6敗 3月 +930,372円 17勝4敗 4月 +1,120,151円 17勝4敗 5月 +768,802円 5/17
L・・・ロング(買い)ポジション
S・・・ショート(売り)ポジション
∴ 最新コメント
∴ ブログ内検索
∴ アーカイブ