お久しぶりです(・∀・;)
更新さぼりまくりなんですが、、、、まあw このブログなんですが、8月ぐらいには再開しようかと思ってます。 てか、8月まで再開しねぇのかよ!って感じですがね(・∀・;)w なんか今でも毎日顔を出してくださっているかたがいるのに、ブログを放置してしまって 申し訳ないです。 再開するときはブログランキングとかにも参加してワイワイやろうかな~ヽ( ´ー`)ノ 気が向いたら、7月中にも突然再開するかもしれません^-^ 今日プロポーズ大作戦っていうドラマの最終回なんですよ。 あれすごい面白いっす^-^ 幼なじみのことがずっと好きだった主人公。しかし素直に思いを伝えることはできなかった。 そんな中、幼なじみは他の男性と結婚してしまう。 結婚式のスライドショーを見ながら「あ~過去にもどりてぇ~、やりなおしてぇ~」と激しく後悔。 すると妖精が現れて、なんとスライドショーの各場面にタイムスリップさせてくれる。 過去をやり直していく主人公は幼なじみに思いを伝えられるのか。 っていう話です。 誰でも過去に戻ってやり直したいっていう願望があると思うんですよ。 私にも「あ~あのときこうしておけば;w;」っていう場面がたくさんあります。 みなさんの戻りたい場面ってどんなですかね^-^ それで、このドラマを見ていて思い出したことがあるんです。 昔ネットで、この過去に戻るっていうのを題材にしたすごい感動的な詩みたいなのが あったんですよ。 内容をはっきり覚えていないのですが、だいたいこんな感じです。 『あなた過去に戻りたいと思っていませんか… 過去に戻ってやり直せたらと… きっと10年後も20年後も思っていますよ… 過去に戻ってやり直したいと… いま戻ってきたんですよ 10年後20年後から、いま戻ってきたんです 今すぐやり直してください 未来を』 良くないですか? ちょっと怠けたくなったときも、これを思い出せば 「今の自分は未来から過去をやり直すために来たんだ!頑張らねば!」 って思えますよね(・∀・;)w まあ、これを思ってもなおサボるのが私なんですがね(・∀・;) で、この元ネタのありかを知っている方がいましたら是非教えてほしいです。 私が見たものは、この詩のバックに招き猫みたいなのが書いてあった気がします。 過去に戻れたら株で大もうけできるね(ノ△・。) それではみなさん、今日も取引頑張りましょうヽ(*`Д´)ノでは、また= (追記) ケンゾーも過去ではなく今をやり直しましたね(・∀・)
最近パソコンが欲しいと思い始めました。
今はノートにモニターを一個つなげて2画面でやっているのですが、そろそろ もの足りなくなってきました。 デスクトップを1台かって3画面、様子をみてモニターを1台買い増して4画面にする計画。 パソコンが2台になればリスク管理的にも良いですよね。 あとはゲームするのにデスクトップのスペックが・・・・・ これがメインな気もしないでもないですが、ゲーマーなんで(・∀・;) ちなみに最近やってるのはハンゲームのフリースタイルってやつですw
ゴールデンウィーク明けは調子が悪く取ったりとられたりの展開。
さらに週末になるとゼンテックの出来高が死んだようになってしまった。 ゼンテック専門のデイトレーダーと言ってもいいくらいこの銘柄しか扱わない私にとって ゼンの沈黙は痛かった。 普段扱わない銘柄をさわってみても簡単に利益が出るはずもなく、慣れないことを しては損失を広げ、金曜に今月の収支がトントンになりかけたところでギブアップ。 週末になれば良い気分転換になるかと思っていたのだが結局気分は乗らず、 トレードの反省をするわけでもなく何もしないうちに休みは終わってしまった。 不安を抱えたまま迎えた本日月曜日。 朝のゼンテックの気配に、もしかしたらという希望の光を見出しトレードを始める。 希望というより祈りに近い気持ちが、一度大きく利益を確定させたところで安心に変わり、 大きく息をつくとともに先週失われたモチベーションが戻ってくる。 デイトレーダーは結果でしか評価されない。どんなにすぐれた手法を使っていようと どんなにすぐれたロジックを知っていようと、結果を出さなければ見向きもされない。 またデイトレーダー自身もその結果によって支えられている。 彼らの不安は手法の研究でもなく過去のトレードの反省でもなく、日々の利益によって のみ解消されるのだ。 私も今日の利益によって大分自分の精神状態を持ち直すことができた。 今週は最高のスタートを切れたのだ。このモチベーションが続いているうちに 利益を積み重ねていかなければならない。それが私を支える唯一のものだから。 本日+362,800円でした。
なんか有名なブログ「僕と株と樹海の日々」のまりおさんが本を出したんですね
(・∀・∩)ヨミタイ! 最近雨ばかりで全く外出していなかったから、散歩がてら近くの本屋で立ち読みしてくるかな・・・・w まりおさん、ごめんね(・∀・;)w って置いてなかったですw ネットで買わなきゃだめですねw
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 大学生が株で年収1億のニートになる方法 ] All Rights Reserved. http://adlib.blog.shinobi.jp/ |
∴ プロフィール
HN:
アドリブ
性別:
男性
自己紹介:
大学を6年かけて卒業(笑)。
留年中に溜めた700万から投資スタート。
現在年収1億ニートになるべく奮闘中!
只今の投資資金(4/02)
10,836,915円(100万臨時入金中)
実現損益
2006年
6月 -241,766円
7月 -278,116円
8月 -640,725円 14勝8敗
9月 +437,644円 18勝2敗10月 +681,408円 18勝3敗11月 +590,260円 13勝4敗 12月 +716,169円 16勝5敗
2007年
1月 +453,899円 15勝4敗 2月 +351,034円 13勝6敗 3月 +930,372円 17勝4敗 4月 +1,120,151円 17勝4敗 5月 +768,802円 5/17
L・・・ロング(買い)ポジション
S・・・ショート(売り)ポジション
留年中に溜めた700万から投資スタート。
現在年収1億ニートになるべく奮闘中!
只今の投資資金(4/02)
10,836,915円(100万臨時入金中)
実現損益
2006年
6月 -241,766円
7月 -278,116円
8月 -640,725円 14勝8敗
9月 +437,644円 18勝2敗10月 +681,408円 18勝3敗11月 +590,260円 13勝4敗 12月 +716,169円 16勝5敗
2007年
1月 +453,899円 15勝4敗 2月 +351,034円 13勝6敗 3月 +930,372円 17勝4敗 4月 +1,120,151円 17勝4敗 5月 +768,802円 5/17
L・・・ロング(買い)ポジション
S・・・ショート(売り)ポジション
∴ 最新コメント
∴ ブログ内検索
∴ アーカイブ